Rhino及びRhino用プラグインツールや関連製品の
・ インストール作業の画面
・ 操作画面(ダイアログやメニュー等、ライノの画面)
・ 各種ドキュメント(ヘルプ、ユーザーガイド、チュートリアル)
における日本語対応状況は、画像の表のとおりです。
日本語対応表
製品 | インストール画面 | 操作画面 | ヘルプ・ユーザーガイド |
Rhino 6 for Windows | 〇 | 〇 | 〇 |
Rhino 5 for Windows | 〇 | 〇 | 〇 |
Rhino 5 for Mac | 〇 | 〇 | 〇 |
Flamingo nXt 5.0 | 〇 | 〇 | 〇 |
Flamingo nXt | 〇 | 〇 | 〇 |
Flamingo 1.0/1.1/2.0 | 英語 | 英語 | 〇 |
Brazil for Rhino | 英語 | 英語 | △ (日本語チュートリアルPDF) |
Penguin 1.0/2.0 | 英語 | 英語 | △ (日本語ユーザーガイド・ チュートリアルPDF) |
Bongo 2.0 | 〇 | 〇 | 〇 |
Bongo 1.0 | 〇 | 〇 | 〇 |
Grasshopper | 英語 | 英語 | △ (日本語チュートリアルPDF) |
Savanna3D | – | – | 英語 |
Zoo | 英語 | 〇 | 英語 |
※〇は日本語表示に対応。
※△は日本語版PDFのダウンロードが可能。
なお、Rhino6では、日本語表示のほか、英語、イタリア語、韓国等、計13ヵ国語、Rhino4.0/5では計11ヵ国語に対応しています。
表示言語の追加・設定方法:Rhino6はこちら、Rhino5はこちらに記載しています。
各種チュートリアルPDFはダウンロードページからダウンロードできます。