- 教育関連機関を対象としたライセンスは、教育版とラボラトリーライセンスの2つがあります。
ソフトウェアの内容はどちらも商用版と同じです。
教育版は1ユーザーライセンスです。
ラボラトリーライセンスは教室または研究室において1本につき30ユーザーまで同時に使用することができます(ライセンス管理・運用方法についてはこちら)。
- 教育版およびラボラトリーライセンスの購入は、以下の教育関連機関に限定されています。
また、対象となる教育関連機関に在籍している教職員または学生も個人として教育版の購入が可能です。
対象の教育関連機関
- 学校教育法で定められた学校および学校法人
- 職業能力開発促進法で定められた公共職業能力開発施設
- 地方教育行政に関する法律に定められた以下の組織 教育委員会、教育センター、教育研究所、図書館、博物館、公民館、その他の教育機関、市職業訓練校、市 職業訓練所、県(都道府)職業訓練所、県(都道府) 職業訓練校、県(都道府)高等職業技術校、県(都 道府)技術専門校、国立職業リハビリテーションセンター
- 国および地方自治体で設立された大学校
- 教育版の個人購入は、上記の教育関連機関に現在在籍している教職員、学生・生徒・児童を対象としております。但し、ここでの「学生・生徒」とは、各々の教育関連機関での修業期間が1 年以上の課程に現在在籍されている方を指しております。
- 教育版の個人購入は、お一人1ライセンスです。ライセンスの使用は購入申請者ご本人のみで、他の個人・団体への譲渡・売買はできません。
- 教育版の団体購入およびラボラトリーライセンスは、上記の教育関連機関(団体)が複数ライセンスを購入することが可能ですが、他の個人・団体への譲渡・売買はできません。教室、研究室内で個人を特定せずに共有してライセンスを使うことができます。
- 教育版、ラボラトリーライセンスのご購入に際しては、各種証明書または購入申請書の提出が必要です。
■ 個人購入:教育版
教職員・学生が個人的にライセンスを所有し、本人のみライセンスが使用できます。
学生証、在学証明書、在職証明書のいずれかの写しご提出ください。
■ 団体購入:教育版またはラボラトリーライセンス
学校・教室・研究室内で組織としてライセンス所有し、個人を特定せず共有してライセンスを使うことができます。
複数本ライセンスの購入が可能です。指定の購入申請書をご提出ください。