株式会社ボーンデジタル プロダクトデザイン向けのGrasshopper講座を配信

株式会社ボーンデジタルは、プロダクトデザイン向けのGrasshopper講座を配信いたします。
<以下、株式会社ボーンデジタル社サイトより引用>

デジタル技術の進歩によって、プロダクトデザインの表現の幅はこれまでになく広がっています。
特にGrasshopper(以下、GH)に代表されるプロシージャルデザインの手法は、魅力的で洗練された製品デザインに多く活用されています。

しかしながら、GHの習得には多くの時間と労力を要し、「思うような形にならない」「途中で挫折してしまう」といった声も少なくありません。

本講座では、まずプロシージャルデザインのメリットや活用事例、そして今後の可能性について解説します。
そのうえで、数多いGHの機能を整理し、プロダクトデザイナーにとって本当に必要な道筋に絞って、楽しみながら実践的に学べる内容をご提供します。

たとえば、「抜き勾配の設定に苦労した」「決まりきったパターンでは思い通りの動きが出せなかった」「狙った範囲に正確にパターンを配置できなかった」──そんな経験はありませんか?

本講座では、プロダクトデザイナーが日常的に意識する要素を前提にしたGHの活用法を丁寧にお伝えします。


詳細・お申込みはこちら